【冬キャンプにはツールームが最強な理由】+おすすめのテントも紹介

冬のテントで迷っている人
「やっぱり冬にはツールームテントがいいのかな?家族で冬キャンプをするならおすすめって聞くけど本当なの?メリットや暖かく過ごすポイントなど、経験者の生の声を聞いてみたいな…」

こういった疑問にお答えします。

✔この記事でわかること

ポイント
  • ツールームテントのメリット暖かく過ごす方法がわかる
  • 冬キャンプにおすすめのツールームテントがわかる
  • ツールームテントで便利なアイテムがわかる

✔この記事を書いた人

▶冬キャンプ歴1,000時間以上
▶ブログ歴1年半で90,000PV達成
▶冬キャンプ専門ブログ『冬キャンプ.com』を運営

詳しいプロフィールはこちら

\ Follow me /

今回は冬キャンプで大活躍のツールームテントの魅力を解説していきます。

まず結論からいうと、冬キャンプに家族で行くなら『ツールームテント』が最強です。

なぜなら、居住空間がとても広いので、家と同じくらい快適に過ごせるからです。

以前、私はワンポールのサーカスTC BIGを使っていましたが、そこからツールームテントのアルニカに乗り変えました。

そして、実際にツールームテントを使ったときの感動は今でも忘れません。

これからその魅力と、私の冬キャンプの過ごし方を紹介していきますね。

冬キャンプにツールームテントが最強な理由

アルニカ

冬キャンプにはツールームテントが最強』

その理由はこちら

  1. 暖房器具で暖かくゆっくりと過ごすことができる
  2. テントの中で料理や食事ができる
  3. 寝室とリビングが別なので、大人だけでも楽しむことができる。

①暖房器具で暖かくゆっくりと過ごすことができる

ストーブ

冬キャンプを何度も経験して思うこと。

それは、

「いつきても寒いな…」

寒い

ということ。

せっかく冬キャンプにきたので、ずっと焚き火を眺めていたいけど、

…現実の寒さはそうさせてくれません。

いくら焚き火の近くにいても、暖かい服を着ていても、寒くて外にいられないのです。

これが、冬キャンプの『リアル』

そんな時に、

暖房で暖められたツールームテントがあると、テントの中で暖かく、ゆっくりと過ごすことができます。

アルニカ
出典:Amazon

実は、これがドームテントでは難しい。

なぜなら、ドームテントのサイズでは、テントの中でゆっくりと過ごす『スペース』がありません。

そのため、

ドームテントでは寝る以外の選択肢が、思ったよりも少ないのです。

ソロキャンプならまだしも、子供もいるファミリーキャンプでは、それではもったいない。

したがって、寒いときにいろいろできるスペースがあるツールームテントが冬には最適なのです。

②テントの中で料理や食事ができる

アルニカ

これもツールームならではのメリット。

テントの中がとても広いので、ゆったりとしたスペースで料理や食事をとることができます。

特に、冬場の寒い時期に外で料理を作るのは大変です。

寒さで手がかじかむ(T_T)

また、食事を作っても、すぐ冷めます。

特に、焼き肉がひどい(ノД`)シクシク

そうなんです。

焼き肉やバーベキューなどは、焼いた肉がすぐに冷たくなるので、おいしくないのです。

だからこそ、暖かくて広いツールームテントだと、中で料理もできますし、暖かい料理のまま食べることもできます。

そのため、今までの苦労が、

快適すぎる!

と思える環境に変わりますよ。

寝室とリビングが別なので、大人だけでも楽しむことができる。

これも便利なんです。

もちろん、子供たちが起きてるときは、その広いスペースを活かして、プロジェクターを使って映画鑑賞や、4人家族で座りながらカードゲームなどもできます。

そして、子供たちが眠くなると、寝室に寝かせて、インナーテントの入り口をしめれば、あとは大人の時間です。

友達と語り合うもよし、夫婦で晩酌するもよし、もしくは1人で薪ストーブを眺めながら、ゆっくりと過ごすのもよし。

こういったことができるのも、居住性が高いツールームならでは。

でも、ワンポールテントでも同じことができるんじゃないの?

いえ、それは難しいです。

実は、

ワンポールテントの場合は、デッドスペースが多すぎて、寝室とリビングを分けることはできても、4人家族がゆっくりと過ごせるスペースはないのです。

下の写真の右側がリビングスペースなのですが、狭いのがわかりますか?

サーカスTC BIG

このリビングスペースが十分に確保できないことが、ワンポールテントから、ツールームテントに買い替えた理由です。

家族でゆっくりできるスペースが欲しい。

だから、ツールームテントを購入しました。

--いかがでしたでしょうか?

これが、冬キャンプにおけるツールームテントが最強な理由です。

そしてここからは、

よし!!じゃあ、ツールームテントを買おうかな♪

と思っている人に向けておすすめのツールームテントを紹介します。

おすすめのツールームテント5選

①NORDISK(ノルディスク) アウトドア テント レイサ6 【6人用】

出典:Amazon

こちらは、おしゃれキャンパーに大人気のノルディスクのレイサ。

白熊のマークがおしゃれですよね。

このテントは、構造も簡単なので、一人で組み立てることも可能です。

サイズ:645×295×210cm

出典:Amazon

ただし、スカートが付いていないのが残念ポイント。

ですが、安心してください。

スカート無しでも冬キャンプはできますよ

詳しくはこちらで説明しています。↓

2021年には新色も登場しています。↓

また、実はスカート付きのレイサも登場しています。

Amazon

さきほどのレイサとまた違った配色で発売されています。

どちらのレイサにするか迷いどころですね。

②ogawa(オガワ)アウトドア キャンプ テント アポロン [5人用] 2774

アポロン
出典:Amazon

こちらも、大人気オガワのアポロンです。

アポロンに関しては、特に横幅が広いという特徴があります。

アポロンレイサ
全長435cm645cm
横幅320cm295cm
高さ205cm210cm

先程のレイサと比べると違いがわかるかと。

実は、

横幅が広いと真ん中にテーブルを置いて家族で座る時にとても便利。

そのため、家族で快適に過ごすためには、横幅が広いツールームがおすすめですよ。

出典:Amazon

③サバティカル アルニカ (4人用インナー付属)

アルニカ

こちらは、A&Fのオリジナルブランド『サバティカル』から発売された、ツールームテント『アルニカ』です。

私も使用しているテントになります。

このテントは、何と言っても機能性の高さがウリです。

タープポールを使って色々な形にアレンジが可能。

出典:サバティカル
アルニカ
出典:サバティカル

さらには、お値段なんと84,480 円(税込)

安すぎる((((;゚Д゚))))ガクブル

サイズ:620×320×210cm

現在は、抽選販売のみとなっています。気になる方はこちらをチェック!

④(コールマン) COLEMAN タフスクリーン2ルームハウス (タン) タン

出典:Amazon

コチラも大人気コールマンのタフスクリーン。

今回紹介しているテントの中で、一番手頃な価格です。

もちろん、安いだけでなくコールマン品質と機能性の高さがウリなんです。

あと、カラーバリエーションが豊富ですね。(全部で5種類以上)

自分好みの色が見つかります。

初めてのツールームに最適なテントですよ。

⑤スノーピーク(snow peak) テント エントリー2ルーム エルフィールド TP-880 4人用

出典:Amazon

こちらは、スノーピークのエントリー2ルーム エルフィールド。

その名の通り、スノーピークが初心者の方に向けて作ったエントリーモデルです。

出典:Amazon

でも、エントリーモデルだと品質が良くないんでしょ?

いえいえ。そんなことはありません。

なぜなら、

①そもそもスノーピーク保証があるので、下手な製品は作れない。

②エントリーモデルはファンを増やす目的があるので、不満が上がるような製品は提供しない

なので、大満足のテントなんです。

こちらで『タフスクリーン』と『エルフィールド』の詳しい解説をしています。↓

▶【至高のTOP3】冬キャンプにおすすめのファミリーテント3選

ツールームテントに便利なアイテム

ここからは、ツールームテントを使用する中で「これは便利!」と感じたアイテムを紹介していきます。

■ユタカ #3000ODグリーンシート

出典:Amazon

こちらは、グリーンシートです。

ツールームテントを設営する時にいつも感じることは、

テントが大きすぎるな…。

ということ。

このままでは、地面が濡れている時に設営するとテントが汚れてしまいます。

地面が濡れている

そんな時に、このグリーンシートがあると幕自体を汚さずに広げることができて、とても便利。

また、そのまま折りたたんでテントのグランドシートとしても使えます。

大きさは3.6m×5.4m以上がベスト。

あと、できるならブルーシートよりもグリーンシートがいいです。

これは見た目の問題ですね。

ブルーシートも手軽でとても便利なんですが、テントからはみ出た時の鮮やかなブルーが悪目立ちします。

そのため、グリーンシートの方がテントになじみ違和感がないのです。

■石油ストーブ

石油ストーブ

もう一つは石油ストーブです。

これはツールームテントには必須の暖房器具ですね。

ツールームテントはその居住性が『最強』

しかし、居住性が高いということは、他のテントよりもスペースがあるということ。

そのため、十分な火力がある暖房器具を選ばないと、逆に寒くて快適では無くなってしまうのです。

石油ストーブに関しては

『火力:6.00kw』以上が必要

これ以下だと、ツールームテントでは『火力不足』でテント全体が暖かくなりません。

ちなみに、私が使っているのはこちらのトヨトミのストーブです。↓

火力も6.66kw。とても暖かいです。

石油ストーブの選び方に関しては、こちらを見てもらうとわかりやすいかと。↓

▶【結論:火力重視】冬キャンプおすすめ石油ストーブ5選+正しい選び方

また、石油ストーブと合わせて使いたいアイテムがあります。

それがこちら。

こちらは、ストーブファンです。

ツールームテントには、火力6.00kw以上の石油ストーブが必要です。

もちろん、それだけでも暖かいのですが、暖かい空気は上に行く性質があるので、テントの上側が暖かくなります。一方で、テントの下側は冷たいといった温度の層ができてしまいます。

これでは、せっかく石油ストーブを使っていても暖房効果をフルに発揮できません。

しかし、このストーブファンがあると温度の層を、ちょうど良くかき混ぜてくれて、テント全体を暖めることができます。

空気が循環し、とても快適に過ごせますよ。

まとめ

アルニカ

いかがでしたでしょうか?

今回は、冬キャンプにツールームテントが最強な理由とおすすめテントを紹介しました。

何度も言いますが、冬キャンプにはツールームテントが『最強』です。

もちろん、ドームテントでも、ワンポールテントでも、冬キャンプはできます。

ですが、

居住性が高い』ツールームテントだからこそ、冬キャンプで『楽しめる幅』が広がるのです。

ぜひ検討してみてください。

それでは楽しい冬キャンプを。

P.S.ツールームと同じくらい居住性が高いテントはこちら。↓

▶【ロッジ型はレトロな革命児】冬キャンプおすすめのロッジ型テント5選

回紹介したアイテムはコチラ

サバティカル アルニカ (4人用インナー付属)

コメント